
荻窪本店 | 西武所沢店 | 調布店 | 新所沢店 | 西武池袋店 | 武蔵浦和店 | 籠原店 | 相模大野店 | |
|
立川幸町店 | 勝雅 | 増尾台店 | 春日部店 | 久喜店 | 深谷店 | ||
シェアハウス |
ご注文について
店舗により取り扱い商材が異なるため、ご予約店舗へ直接お問い合わせください。
なお、年末年始のご予約は12月26日(月)までとさせていただきます。

2023/ | 9/ | 8 | : | 【『とうきょうの恵み TOKYO GROWN』に掲載】
|
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/ | 8/ | 25 | : | 【東京産水産物・ブルーシーフードのPRフェアについて】
|
|||||||||||||
2023/ | 8/ | 4 | : | 【「さかなの日」賛同に関するお知らせ】
魚耕ホールディングスは、水産庁が制定する「さかなの日」に賛同いたします。
「さかなの日」とは毎月3~7日(さかな)とし、11月3~7日(いいさかなの日)を 全体の活動強化週間として、水産物の消費拡大を目指す取り組みです。 魚耕ホールディングスは本取り組みに賛同し、今後もさらなる魚食普及活動に取り組んでまいります。 詳細につきましては下記をご覧ください。 水産庁 さかなの日詳細 |
|||||||||||||
2023/ | 1/ | 31 | : | 【新築マンション・Cordelia荻窪 入居者募集】
|
|||||||||||||
2022/ | 12/ | 7 | : | 【海洋魚耕ホームページ公開】
|
|||||||||||||
2022/ | 6/ | 13 | : | 【ブルーシーフードパートナー認定について】
2022年4月27日、魚耕ホールディングスはブルーシーフードパートナーに認定されました。
ブルーシーフードの趣旨に賛同し、水産資源を枯渇させないよう 持続可能なブルーシーフードの普及にも魚耕グループ全体で取り組んで参ります。 詳細につきましては下記をご覧ください。 Blue Seafood Guide 公式ページ |
|||||||||||||
2021/ | 11/ | 13 | : | 【魚耕 鮮魚店 開店のお知らせ】
魚耕 深谷店 (深谷市上柴町西4-2-14 イトーヨーカドー深谷店内)
2021年11月17日(水)にオープンいたします。 スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。 |
|||||||||||||
2021/ | 9/ | 27 | : | 【Uoko Global株式会社、株式会社 魚耕 合併のお知らせ】
2021年11月1日付で、株式会社 魚耕を存続会社とし、Uoko Global株式会社を解散会社とする吸収合併を行い、新たな歩みを進めることとなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、役員一同 お客様の信頼を第一に全力を尽くす所存でございますので、 引き続きのご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 |
|||||||||||||
2021/ | 9/ | 1 | : | 【魚耕 武蔵境営業所 新設について】
このたび、鮮魚・小売部門の営業拠点を新設いたしました。
これを機に社員一同より一層の努力をしてまいりますので何卒倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 新住所 〒180-0022 東京都武蔵野市境2-11-21 アコービルANNEX 4F 営業開始日 2021年9月1日(水) |
|||||||||||||
2021/ | 8/ | 1 | : | 【魚耕 立川幸町店、「出前館」の開始】 | |||||||||||||
2021/ | 6/ | 7 | : | 【魚耕 荻窪本店、「出前館」の開始】 | |||||||||||||
2021/ | 6/ | 1 | : | 【海洋魚耕 代表取締役の異動について】
2021年6月1日開催の㈱海洋魚耕 臨時株主総会の決議にて、代表取締役の異動を行いましたのでお知らせいたします。 退任 代表取締役 内田 育男 就任 代表取締役 生田 二郎 就任日 2021年6月1日付 |
|||||||||||||
2021/ | 5/ | 1 | : | 【魚耕ホールディングスおよびグループ会社 本社オフィス移転について】
弊社本社オフィスは5月1日付けで移転いたしました。
これを機に社員一同より一層の努力をしてまいりますので何卒倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 つきましては、住所、電話番号は下記のとおり変更となりますので、お手数ですがご登録の変更などよろしくお願いいたします。 新住所 〒180-0022 東京都武蔵野市境1-15-14 宍戸ビル6F 新電話番号
2021年5月1日(土) |
|||||||||||||
2021/ | 4/ | 26 | : | 【海洋魚耕 八王子営業所 新設について】
このたび、卸し部門およびネットショップ部門の営業拠点を新設いたしました。
これを機に社員一同より一層の努力をしてまいりますので何卒倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 新住所 〒192-0904 東京都八王子市子安町1-21-3 電話番号 tel: 042-649-5434 fax: 042-649-5435 営業開始日 2021年4月26日(月) |
|||||||||||||
2020/ | 2/ | 25 | : | 【新型コロナウイルス等感染症への対応について】
日頃より、魚耕グループ各店をご利用いただき誠にありがとうございます。
私共「魚耕」は、新型コロナウイルス等感染拡大における予防措置として、 スタッフのマスク着用ならびにドアノブ・手すり等、定期的なアルコール消毒による衛生強化 店舗によっては営業時間の変更、店休日を設けるなど感染拡大防止を実施します。 実施状況については、店舗情報より各店の紹介ページをご覧ください。 お客様におかれましても体調が芳しくない場合は、店舗利用をお控えいただくなど、ご協力お願いいたします。 お客様ならびに従業員の健康と安全確保に、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
【アクアプラネット企業応援プログラムへの支援について】
【魚耕の夏のイベント 寿司職人と魚をえらんでお寿司をつくろう】
【Blue Seafood Guide】
【ブルーシーフード】
資源量が豊富な、魚介類を優先的に
消費する事で、水産資源の回復を待つ方法です。
魚耕は、ブルーシーフードパートナーとして
次世代の子供達へ向け、
豊かな海の恵みを守っていきます。
詳細につきましては下記をご覧ください。
Blue Seafood Guide 公式ページ
資源量が豊富な、魚介類を優先的に
消費する事で、水産資源の回復を待つ方法です。
魚耕は、ブルーシーフードパートナーとして
次世代の子供達へ向け、
豊かな海の恵みを守っていきます。
詳細につきましては下記をご覧ください。
Blue Seafood Guide 公式ページ
【Makuake プロジェクト】
第2弾 「トビの新仔ウナギ」
2021年9月1日に完了いたしました。
みなさまのご支援、心より御礼申し上げます。
第1弾 「山治商店」「ウニプロジェクト」
2021年6月1日に完了いたしました。
みなさまのご支援、心より御礼申し上げます。
2021年9月1日に完了いたしました。
みなさまのご支援、心より御礼申し上げます。

2021年6月1日に完了いたしました。
みなさまのご支援、心より御礼申し上げます。
魚耕公式Instagram